仕事納めは、「セクシュアリティ勉強会実行委員会」、通称「もくもく会」でした。
「豆腐大感謝祭」以来ほぼ毎日感極まりっぱなしですが、来年正式起業、そして、4月からの勉強会新体制について語り込みました。
新たな決意、そして、それは相当頑張らないとこなせないスケジュールです。
新しい体制については、年明け、2014年の抱負や決意とともに発表いたします。
その前に今年の振り返りですが、あと3日かけてゆっくり報告したいと思います。
今日はそのうち「セクシュアリティ勉強会」の活動と、それを支えてくれたクルーとの交流についてなんですが、活動は大晦日にとっておこうかな。
クルーは人の入れ替わりがありましたが、昨日はそのうちずっと支えてくれているさとしさんと、新メンバーのさっちゃんとのミーティングでした。
あまりにボクの将来もきちんと見据えてくれている真剣さに心打たれました。
実は、さとしさんとは懇親会やほかでの飲み会ではしょっちゅう一緒になることはあっったり、遠征で一緒に遊んだことはあっても、個人的な交流を打ち合わせ以外にはあまりしていませんでした。
急遽、3時間の打ち合わせのあと、クルーで忘年会ということになりました。
カラオケに行っただけですが、ものすごく楽しかったです。



さとしさん、だんだん持ちネタがなくなる中、声を枯らしながら途中何曲か挫折しながらがんばりました。
さっちゃん、頑張って歌っても消費カロリーがなかなか増えなかったけど、最後まで歌い切りました。
ボクは、画像は「天城越え」(笑)。眉毛がないよね(笑)。
でも、最後の方はクルーに感謝の気持ちを込めてコブクロの「永遠にともに」とEXILEの「道」を歌って感謝の気持ちを伝えました。
それで、また感極まってしまいました。
これまで支えてくれた方、関わってくれた方にも、大大大感謝です。
歌声をお届けしたかった(笑)。
来年以降はこの3人+アルファでまた頑張りますので、よろしくお願いします。

みんな、本当にありがとうね。
このクルーで思いっきり頑張れます。
でも、来年がスタートです。
まだまだ精力的にパワフルに行きますよっ。

スポンサーサイト